デジタルパーマで傷んでしまったら

2017/10/19
ロゴ

横浜からのお客様です。

 

うちには毎回カラーでいらしてます。

 

あれ、〇〇さん、パーマかけたんですね。

 

はい、デジパーにしたんですよ。

 

デジパーは気をつけて下さいね。

 

そうなんですか?

 

はい、まずデジタルパーマの原理から説明しますね。

髪は外側がキューティクルで覆われてて、真ん中にメディュラと言う芯が通っています。

その中間部分にはフィブリルという繊維が何本もあって、肌で言えばコラーゲンみたいなもんですね。

このフィブリルをつなぎ合わせるように隙間を埋めてる部分が間充物質と言われています。

普通のパーマの場合、この間充物資のSS結合を組み替えることでウェーブ形成を行いますが、デジタルパーマの場合フィブリル自体も曲げてしまいます。

ちょっと難しくなってきましたかね。

要するに髪の中のより多くの部分でウェーブ形成することで、巻き髪風の大きなウェーブを作ると言う原理です。

但し、このフィブリルを曲げる為には熱を加えないと曲がりません。

やったことがある人は分かると思いますが、ロッド1本1本にコードを繋いで加熱しますよね。

あれはその為なんです。

一見良さそうに思えますが、ここで一つ問題になることがあります。

実はフィブリルは一旦曲げてしまうと元に戻らないんです。

まぁ1回目は良しとしましょう。

問題は2回目です。

ロッドを巻くのは人の手作業ですよね。

前に巻いたのと全く同じ状態で巻くことは困難です。

なので、前に付けた波状と今回付けた波状が重なり合ってヨレてしまいます。

これがデジタルパーマで傷む主な原因です。

 

そうだったんですね。

ちょっと傷んだかなとは思ってたんですが、かける周期が伸ばせれば、その方がいいかなと思ってたんです。

 

はい、できればデジパーは全部とれてからかける方がいいと思います。

ちなみにどれくらいの周期でやってますか?

 

3ヶ月に1回くらいですかね

 

あぁ、毛先だけしかかけてないので、ギリギリセーフと言うところでしょうか。

 

あとは時間の置きすぎも要注意です。

かかりにくいなどの理由でオーバータイムしてしまうと、蛋白の熱変性を招きますので1回でも傷んでしまいます。

 

もし傷んでしまったら何か治す方法ってありますかね?

 

どんなトリートメントを使っても治りません。

唯一あるとすれば酸化還元酵素を使うことですね。

これはフィブリルの曲げ伸ばしを自由にしますから、一旦付いてしまった形状の記憶をキャンセルさせることができます。

 

そんなことか出来るんですか?

 

はい、但し〇〇さんは髪が多いですから、益々髪がしっかりしますので、それ以上に髪が増えてしまうと言うデメリットもありますよ。

髪が細い方にとっては嬉しい限りなんですがね。

 

うーん、考え所ですね。

 

はい、選択肢は色々ありますのでご要望があれは言って下さい。

 

はい、わかりました。

ちょっと考えてみます。

 

iPhoneから送信